40万部を超えるベストセラー「空腹こそ最強のクスリ」の著者である青木厚医師にコラムを寄稿していただきました。

お腹のタプタプ・便秘・肌荒れ・疲労感などのプチ不調を体内からリセット!ファスティングの気になる効果とは?

一定期間固形物を取らず、内臓を休めるファスティング。ダイエットや腸活目的で関心を持つ人が増えていますが、
「なぜ体にいいの?」「どんな効果があるの?」といった質問をいただくことがあります。
今回はそういった問いに答えるべく、ファスティングの効果について解説します。


point1デトックス効果
食事や間食で私たちの体は毎日フル稼働!栄養過多になっていることも。ファスティングで適切に断食することで、血液中の有害物質や老廃物をリセットし、排泄されるので血液がきれいになります。きれいな血液がめぐることで、病気の予防にもつながります。


point2ダイエット
約10時間食べ物(固形物)を口にしないことで、肝臓に蓄えられた糖がなくなり、脂肪が分解されてエネルギーとして使われますので、脂肪燃焼効果が期待できます。


point3:美肌とエイジングケア
ファスティング開始から16時間ほど経過すると、古くなった細胞を内側から新しく生まれ変わらせるオートファジー(自食作用)が働きます。また、細胞を修復し、体内の活性酸素を抑制し、長寿遺伝子のスイッチが入ることで、動脈硬化・糖尿病・認知症などの病気を予防し、老化のスピードを遅らせることが期待できます。


point4便秘解消
ファスティングすることで一番喜ぶのは、毎日休みなく働いている消化器官です。完全に休むことで今まで追い付かなかった排泄作用が活発になります。また、腸内環境が改善され肌荒れや肥満の原因も解消されます。


point5メンタルの安定・睡眠の質向上
腸内環境を整える「腸活」という言葉も最近よく耳にしますが、ファスティングは腸活もサポート!腸内環境を整えることで「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌を促します。セロトニンが増えるとストレスが軽減され、考え方も前向きになるという効果も。また、腸内環境が良くなると睡眠の質が良くなり、朝すっきりと目覚められようになります。


point6集中力UP
食べた後は眠くなる、という経験をしたことはありませんか?食べ物を消化するためには、消化器官に大量の血液が必要です。そのため食後は脳への血流が減り、どうしても集中力が低下してしまいます。空腹の状態にすることで脳に必要な血液がめぐり集中力が高まるほか、記憶力UPや認知症予防に役立つ「グレリン」というホルモンが分泌されます。

その他「花粉症が楽になった」「風邪を引きにくくなった」など、個人差はありますが、ファスティングの効果を実感することができます。ファスティングは固形物を一定期間絶つことで内臓を休め、溜め込んでしまった有害物質や老廃物を排出し、身体本来の機能を整えていくこと。実際にやってみて効果を実感すると定期的に取り入れたくなりますよ。初めての方はまずは気軽にできる1日のファスティングから始めてみるのもオススメです。

 

青木厚(あおき・あつし)
医学博士
あおき内科さいたま糖尿病クリニック院長。
糖尿病、高血圧、脂質異常症など生活習慣病が専門。
著書「空腹」こそ最強のクスリ』(アスコム)がある